2015年5月4日星期一

夏休みの計画

みなさん、おはよう。夏休みの計画をしましたか?言葉を勉強するために、日本に行きますか?

大学院は私がフランス語の勉強しなければいけませんだから、今年の夏に私が日本語を勉強しないです。フランス語の授業の前に、私は中国に帰る予定ですよ。短い時間で家族を会ったりする後に、上海(Shanghai)にフィールド旅行する予定です。それで、多い図書館と博物館(はくぶつかん, museum)に行った方がいいですよ。

私は人のれきしが大好きですから、毎度上海に行った時に、有名な人の建物を探しました。その建物があっているはびっくりしたんですよ。






2015年3月26日星期四

春休み

みなさん、春休みどうでしたか?

私は中国のうちにかえりますた。今度ニューヨークのJFKに行って、飛行機(ひこうき)に乗(の)りました。ニューヨークから大連(大連は私が子供時にすんていたまちです)まで飛行機で15時間ぐらいかかりますから、その旅行はちょっとていへんそうだよ。

そらから、私は大連で友達とえいがをみたり、おいしい食べものを食べたりしました。でも、宿題はぜんぜんしませんだけと、春休みはたのしかったそうね。

2015年3月11日星期三

ああ、やんさん、こんにちは。

すずきさん、こんにちは。今日の天気がいいですね。

そうですね。来週の天気もいいですか?

あの、天気がいいとおもいます。来週は春休みですから、私はうちにかえります。

ええ、本当に?何をしますか?

そうですね、うちで両親に会います。

そうですね、ご両親はどなひとですか?

これは写真があります。この緑せいたあをきて、眼鏡を掛けていて女の人は母です。母は大連にすんていて、病院に勤めています。

そですか、お母さんは医者ですか?

はい、そうです。母は医者だので、とても親切です。

なにが上手ですか?

料理や掃除が上手ですよ。

それはお父さんですか。

はい、ちちですよ。ちちはせかたかくて、目が小さいです。私も目が小さいです。

そうですか、なにが上手ですか?

父はドイツごと英語が分かるんですから、あたまがいいですよ。

これはわたしの家族の写真です。

ええ、そうですね。この帽子をかぶっている人は誰ですか?

A です。

A さんは学生ですか?どこにすんていますか?

どんな人ですか?

とてもいい友達ですよ。

あの、来週の土曜日はこんさあとがあるんだけと、鈴木さんは音楽が好きですか?

どんな音楽ですか?

くらしく音楽ですよ、一著にいきませんか?

ええ、ぜひ。どこであいましょうか?

このこんさとがりちゃそんであるんです、りちゃそんのまえにあいませんか?

はい、いいですね。何時にあいましょう?

こんさとは8じに始めるから、7じはんにあいませんか?

いいですね。7じはんにあいましょ。

あ、いま、ちょっと御腹がぺこぺこですね。なにか食べませんか?

ええ、でも、なにはいいですね?

ぴざはどうですか?

中華料理が好きですか?

じあ、食べ物に行きましょう。 




















2015年2月25日星期三

私の親友

私の親友は孫(そん)さんです。孫さんは私と高校の時のクラスメートです。孫さんは目が大きくて、性格が静かな女の人だから、私が一番好きな人です。大学一年生の時、孫さんは私の彼女(かのじょ、girlfriend)になりました。今まで、8年間くらいです。

それから、私の大学は香港に(ほんこん)あっていて、孫さんの大学は大連にあっていました。ちょっと遠(とお)いので、私は毎年の冬休みと夏休み、大連(だいれん)にあいにいきました。ちょっと大変(たいへん)でしたが、とてもうれしいとおもいます。

今、孫さんは大連の中国銀行(ぎんこう)につとめています。一番いい会社員です。

2015年2月5日星期四

My PE Goals

This semester I would like to improve my Japanese pronunciation, especially with regard to my proficiency in reading the textbook dialogues and casual speech style.

My choice to practice more casual speech is not only founded on the basis of its inter-personal oral communication value. Moreover, I found so many Japanese grammatical structures, such as ので、use casual speech forms in written language.

Taking into account that I am not very interested in aneme, I have decided to do four non-aneme shadowing practices selected from the textbook or SE, and all other mandatory exercises.

頑張ります!